バス
コンピューターの中の様々な装置の間でデータのやり取りをするための信号線です。CPUコアとCPU内部のレジスタを接続するケーブルを内部バス、CPUとメモリ、周辺機器を接続するためのケーブルを外部パスと区別します。
コア
文字通り処理作業を行うCPUの中核となる部分です。 最近のCPUではマルチコアプロセッサ−と呼ばれる1つのCPUの中に複数のコアが入っているものが主流となっています。 複数のコアが存在すると、パソコン上では複数のプロセッサーとして認識され、複数の処理を並列で行うような場合に有効です。
コアとはcpuの装置のことで、バスとは信号線ということになります。
時間を横軸にし、タスクを縦軸にとって所要時間に比例した長さで表した工程管理図のことです。縦軸に要件定義、外部設計、内部設計……
横軸に1月、2月、3月.......となっています。
このプライバシーマーク制度は、事業者の個人情報の取扱いが適切であるかを評価し、基準に適合した事業者にプライバシーマークの使用を認める制度です。JIS Q 15001に適合しているか審査されます。
個人情報保護方針
プライバシーマーク取得事業者が個人情報に関する取り組みを宣言する文書のことです。プライバシーポリシーとも呼ばれています。
コーポレートブランド
ステークホルダーが企業に対して抱くイメージや信頼度から得られる、その企業がもつブランド力のことです。
縦軸に市場成長率、横軸に市場占有率をとったマトリックス図を4つの象限に区分して市場における製品を検討する手法のことを指します。市場占有率が低ければ負け犬か問題児、高ければ花形か金の成る木に分類されます。
セキュリティアクション
情報セキュリティ対策に取り組むことを自己宣言する制度です。
エンタープライズサーチ
組織内の資料を見つけ出すための企業内の検索エンジンのことです。
ダイバーシティマネジメント
あらゆるバックグラウンドを持つ人々を組織に取り込み、その多様性を活かして事業の成長と組織の強化を促進する施策を指します。 ビジネスのグローバル化やSDGsへの社会的関心の高まりに伴い、現在では多くの企業や組織が導入しています。
マルチスレッド
ひとつのアプリケーションプログラムの中で、並列処理が可能な部分を複数の処理単位に分け、それらを並行して処理をすることで、マルチコアCPUを使用したコンピューターの処理能力の有効活用を図る方式です。
マトリックス組織
マトリックス組織とは、一人の職員が従来の職能別組織に加えて、それら各部門を横断するプロジェクトまたは製品別事業などにも属する組織形態です。